アフィリエイト初心者が稼ぐためのブログの作り方

こんにちは、すぎじゅんです。
本日は、アフィリエイト初心者さんに、おすすめなブログの作り方について書いていきます。
最初はやる気モリモリでも、なかなか稼げないと、やる気の気持ちもどんどん小さくなっていってしまうものです。
そうならないために、「どうしていってた良いのか?」「少しずつ稼ぎを大きくしていく方法」について説明していきますね!
アフィリエイト初心者がやってしまいがちな決定的なミス
ASPを見ると商品もかなり色々とありますよね。
アフィリエイトを始めたばかりの初心者さんは、始めたばかりなのでものすごい意気込んでいる方が多いです。
「これから頑張ってメッチャ稼ぐぞ!」っとやる気モリモリです。
「ASPの商品をすべて網羅してやろう!!」ぐらいの勢いもある方もいますね。
特にA8ネットなんかを見ると美容関係の商品がかなりあります。
あなたはこう思ったりしませんか?
「美容系をすべて網羅したすっごいサイトを作ったらきっと儲かるに違いない。」っと。
ですが、こういった大規模サイトは、アフィリエイト初心者の方は、ちょっと危なかったりします。
アフィリエイト初心者の方は、すぐにやれば稼げると思っている方もけっこう多くて、大規模なブログやサイトをいきなりやろうとすると挫折する方も多いです。
なぜなら大規模ブログやサイトは、稼げるようになるまで時間かかかりますし、長い間無収入で努力し続けなければなりません。
最初はやる気に満ちあふれていても、時間が経てば少しずつモチベーションも下がってくることが多いです。
長い間、無収入で努力し続けるのは並大抵の強い気持ちがなければ、続けるのは難しいものです。
ですので、アフィリエイト初心者さんは、いきなり大規模なブログやサイトを作るよりも別の作り方をした方が、モチベーションも続きますし早く稼ぐ方法があります。
オススメのブログ、サイトの作り方を説明していきますね。
初心者におすすめなブログ、サイト構成でとは?
私がおすすめするアフィリエイト初心者さんでも、稼げるブログやサイトをの作り方は、1ヶ月5万稼げる1つの商品に特化したブログやサイトを作ることです。
1つの商品に特化した記事を30〜50ページと書いた小中規模のブログやサイトを作り、
1つの商品に対して、さまざまな角度、さまざまなキーワードでその商品について30〜50ページ作成していきます。
月5万程度なら、30〜50ページしっかりを記事を書いていけば稼げるレベルです。
1日1記事なら1ヶ月〜2ヶ月ぐらいで作れるレベルですね。
アフィリエイトの小中規模のブログやサイトの作り方のコツとしては、商品のことばかりではなくて、その関連したことを書いていきと良いです。
たとえばですが、美白系の商品でしたら、「その商品の成分について書いたり」「使い方について書いたり」「その商品を使った感想について書いたり」していきます。
そして、「その成分を商品を使わずに摂る方法を教えたり」「その商品を使わずに美白になる方法」を書いたりもありです。
商品についての以外のことを書くと売れないんじゃと思うかもしれませんが、商品のことばかり書いていると売り込みが強くなってしまうので逆に売れなくなってしまいます。
ですので、美白商品でしたら、「美白」についての記事を総合して書いていくブログやサイトの作り方をしていくと良いですね。
こういった作り方をしていけば、アフィリエイト初心者さんでも月5万稼げるブログやサイトは作りやすいと思います。
稼いだしたら次に初心者がすべき行動とは?
月5万稼げるブログやサイトが作れたら、次にするのが、もう一つ月5万稼げるブログやサイトを作っていくことです。
月5万稼いだら、次は10万次は15万とブログやサイトを大きくしていくこともありですが、アフィリエイト初心者さんに私がおすすめする方法は違います。
1つの商品の特化したブログやサイトで10万〜15万以上稼ごうと思うと記事数も50記事では済まなくなります。
1つの商品のについて100記事では以上書けますか?ということです。
100記事以上ともなると、かなり大変です。
アフィリエイト初心者さんの場合、ネタ切れをしてしまう可能性が大きいです。
それにネタ切れをしないためにリサーチもものすごくやっていかないとダメです。
そしてかなりしんどいです。
私の初心者におすすめは、1つの特化ブログやサイトで5万稼ぎ、それを何個も作っていく作り方です。
アフィリエイトする商品について、ある程度商品ついてリサーチをして、その関連したことを記事にしていきことで30〜50記事はかけると思います。
アフィリエイト初心者さんにはまず、月5万稼ぐブログやサイトを作って、そういったブログやサイトをどんどん増やしていくことを私はおすすめします!
間違ってもやってはいけないこと
アフィリエイト初心者さんは、記事数もばかり気にしてしまう方もいます。
そして、ただ記事数を増やそうとするブログやサイトの作り方をしていると危ないです。
なぜなら記事数をばかりに目が向いてしまうと、内容が薄い記事を書いてしまう人もいるからです。
当たり前ですが、内容が薄いブログやサイトは訪問者はすぐに閉じてしまいます。
見ていてためにならない、見ていて面白くない、そんなブログやサイトは訪問者がすぐに離れます。
アフィリエイト初心者さんは、忘れてしまいがちな方も多いですが、記事は人が見ている人がいることを忘れてはいけません。
人が見ていて面白くない、ためにならない、ブログやサイトはすぐに閉じられてしまいます。
そういった記事を100記事を書いても稼ぐことは難しいですよ。
できるだけ、1記事1000〜2000文字以上で内容がしっかりある、記事を書いていくことです。
薄っぺらい情報のブログやサイトは、記事数を増やしいく作り方をしていって稼げません。
アフィリエイトは訪問者が求めている、記事を書いていくことで稼げるようになっていきます。
できるだけ、見ると人のことを思って記事を書いていってくださいね。