アフィリエイトで月5万稼ぐためには?【第二目標】

こんにちは、すぎじゅんです。
今回は引き続き「アフィリエイトで月5万稼ぐには?」について書いていきますね。
前回の記事はこちらです。
↓ ↓ ↓
今回は1カ月目の乗り切った先の「第二目標について」書いていきます。
考え方次第で今後の未来が変わってきてしまいます。
アフィリエイトでは1カ月目の次の2ヶ月目が今後を左右してしまう重要なところです。
多くの初心者は二ヶ月目で挫折してしまう理由
アフィリエイトの第二目標となるのが2ヶ月目を乗り切れるかです。
1カ月目はやる気があります。
「月5万、10万を稼ぐぞー」など始めたばかりだと気合いが入っている場合が多いです。
ですので1カ月目はなんなく乗り切ることはできます。
ですが、問題は2ヶ月目です。
2ヶ月目ともなるとその最初の気合いが徐々に薄れていってしまう方が多いです。
なぜかというと、1カ月頑張って更新したのに、全然稼げてないからです。
「こんなに頑張って更新していっているのに稼ぐことができない…」
そして心が折れてしまう事が初心者では良くあります。
ですが、ブログアフィリエイトやサイトアフィリエイトの場合、1カ月目ですぐに稼ぐ人はそうそういません。
3ヶ月~半年~1年まったく稼ぐことができない場合も良くあることです。
あなたの現在働いている職場を想像してください。
新入社員が1カ月目でいきなり一人前になりますか?
半年~1年かけてやっと仕事を覚えていくぐらいですよね?
アフィリエイトもまったく同じではないですが、
1カ月目~3ヶ月目の初心者うちはそうそう稼ぐことはできません。
というか、初心者のうちは稼げないと言った方が良いですね。
半年~1年かけて脱初心者をしてやっと稼ぐことができるようになります。
ですので、最低でも3ヶ月は脱初心者になるための修行と思った方が良いです。
修行中は稼ぐことができなくて当たり前。
「脱初心者になるための修行中で今は未来の稼げる自分のために頑張り時」
そう思うと2ヶ月目も乗り切れませんか?
私はそう思って2ヶ月目を乗り切っていきました。
2ヶ月目を乗り切ると、
「ここまで頑張って更新してきたんだから、今辞めるのはもったいない」という気持ちが芽生えてきるはずです。
その気持ちになれれば、3ヶ月、半年、1年とアフィリエイトを持続して記事更新していけると思います。
そして頑張って脱初心者できれば、きっと月5万はいつのまにか超えているはずです。
月5万稼ぐにはやっぱり勉強が必要
アフィリエイトで月5万以上稼ぐとなると、脱初心者をしないと難しいです。
では、どうやって脱初心者をしていくのか?
それは当たり前ですが、日々アフィリエイトの勉強をしないといけません。
書店でもアフィリエイトに関連する書籍は多く売っています。
そういったアフィリエイトの関連する書籍を少なくとも2~3冊は読むことをおすすめします。
それだけでも基礎的な知識は身につけれるはずです。
そしてできるだけ最新の書籍を買うことをおすすめします。
古くても2~3年前ぐらいですかね。
アフィリエイトの情報の移り変わりは早いので、あまり古い本10年前などの本だと、今では通用しない内容も書いている場合もあります。
そういったアフィリエイト関連の本をじっくり読んであなたのものにできれば、それだけで脱初心者はできるはずです。
そして脱初心者をできれば、月5万~10万以上をを稼ぐことも夢ではなくなります。
あともう一つが、稼げている他サイト、ブログを色々と参考にすることです。
文章の書き方を見るだけでもかなり勉強になります。
自分のブログ、サイトをは何が違うのか検証しながら見るとより参考になりますよ。