アフィリエイトで月5万稼ぐためには?【第一目標】

こんにちはすぎじゅんです。
今回はアフィリエイトで月5万稼ぐには?どうしていくのか?
ただ闇雲に記事を書いていってもなかなか稼ぐことは難しいかもしれません。
どうしたらアフィリエイトでは稼ぐことができるのか?
まず月5万を目標にした場合、どうしていくのか?
1記事で書くともの凄く長くなってしまうので、順を追って3回に分けて書いていこうと思います。
まずはこの記事では、「第一目標」について書いてきますね。
まずは3ヶ月で100記事をを目指す!
まず最初はアフィリエイトで稼ぐ土台作りとして、3ヶ月で100記事を目指すと良いです。
そしてまずは月5万を稼ぐ事を目標にすると良いです。
目安は1記事1000文字以上で記事を書いてください。
あまりにも少ない文字数ですと、肝心の内容も薄くなりますし、見る人が満足しない記事になってしまいます。
ですので最低でも1000文字は意識して書き事をオススメします。
1日に1記事を目安に、時間がとれる休日などは2記事以上を書く事ができれば月35〜40記事以上は書けると思います。
1日に1時間〜2時間はアフィリエイトの時間として取れると良いです。
そうできれば、3ヶ月で100記事をは難しい事ではありません。
ですが、色々な事情で3ヶ月で100記事を達成も難しい場合もあると思います。
でも3ヶ月で達成できなくても、それでも頑張って持続する事が大事です。
持続して続けるコツは、
できるだけ毎日書く事を習慣付ける事。
そして未来を想像する事。
月5万以上を稼いでいる未来を想像して作業していければ、毎日の記事を書く事も楽になりますよ。
辛いと思ったら未来の稼げている自分の想像すれば良いですよ。
「今の頑張りは未来に稼いでいる自分になるため」そうすれば力が湧いてきませんか?
「100記事を書く事」
「100記事のタイトルを考える事」
「100記事分のキーワードを考える事」
これはとてつもなく大きな経験と経験値をあなたにつけます。
100記事の書き上げたあなたは、アフィリエイトを始めたばかりの最初の初心者の頃をは段違いに力をつけているはずです。
まずは月5万稼ぐ事を、そして3ヶ月で100記事の書く事を目指すと良いですよ。
ただ、100記事の書く事だけを目標にはしないで下さいね。
あくまでも読み手がいるという事を忘れないで下さい。
記事数を増やす事ばかりに目がいってしまって肝心の内容がおろそかになってしまうと意味がありませんので…
ペルソナをに向けて書く事を忘れずに。
稼ぐ事ばかり先行すると失敗します
アフィリエイトでは「稼ぐ気持ち」「売りたい気持ち」が先行してしまうと上手くいきません。
「売りたい気持ち」ばかり先行してしまうと、記事を見る訪問者からしたら売りつけてる記事と感じてしまう人もいます。
人は売り込まれることを極端に嫌います。
ですので、「稼ぐ気持ち、売りたい気持ち」は抑えて記事を書く事です。
あくまでも「これは良い物なので教えたい」という気持ちで記事を書くと売り込みが強くない記事になります。
それと、商品の説明ばかりだと売り込まれていると感じてしまう方もいますので、
商品説明以外の関連した記事を書くことも大事です。
商品に関連する「雑学、役立つ情報」まで書くことでブログの情報に厚みが出てきます。
訪問者がこのブログの情報は「面白い!」「役立つ!」など思わせる記事が増えれば、ブログのファンもつきやすく売り上げにつながりやすくなります。
訪問者のために「面白い!」「役立つ!」記事を心掛けて書いていくとファンも増えていきます。
まずは、「面白い!」「役立つ!」記事を心掛けて、
1000文字以上の記事を3ヶ月で100記事。
月の売上目標は月5万円を目指して、アフィリエイトに取り組むと良いと思います。