アフィリエイト報酬が貰える仕組みって?

こんにちは、すぎじゅんです。
今日はアフィリエイト報酬の貰える仕組みを説明します。
私は最初にアフィリエイトを知ったとき、
何故ネットでお金が貰えるのか仕組みがさっぱり分かりませんでした。
ネットって実際なにか物がある訳じゃないのに、どこからお金がもらえるの???
仕組みが分からずチンプンカンプンでしたねw
アフィリエイト初心者さんはお金が貰える仕組みが分からないと、
稼げるイメージも湧かないですよね?
アフィリエイト報酬がどういう経緯で発生していくのか説明していきますね!
アフィリエイトの仕組みはこうなっています!
そもそも最初にアフィリエイトの仕組みを考えた企業って分かります?
それは今は誰もが知る、アマゾンです。
アマゾンが初めにアフィリエイトの仕組みを考えたんです。
アフィリエイトは直訳すると「提携する」という意味です。
アフィリエイトは紹介ビジネスで、
あなたが企業と提携した商品を、
あなたのブログやサイトで商品の魅力を伝え、
お客さんに商品に興味をもってもらい、
購入してもらえたら企業からアフィリエイト報酬がもらえる仕組みです。
商品提携
↓
提携昇進を自分のブログやサイトで紹介
↓
記事を読んでお客さんが商品に興味を持つ
↓
販売者の販売ページに移動する
↓
販売ページで商品を購入
↓
アフィリエイト報酬
ざっくりこんな流れですね。
商品を売るのがアフィリエイトだと勘違いしている方も多くいますが、
商品を売るのは企業であってアフィリエイターではないんです。
そこを勘違いしていると、売り込みが強い記事になってしまうし、
商品ページをコピーしたような記事にもなってしまうんですよね。
商品を売るのはプロが作った商品ページであって、
私たちアフィリエイターは商品ページにないお客さんが知りたい情報を書かない意味がありません。
アフィリエイターは企業の代わりに商品を紹介し、
お客さんが商品に興味をもってもらって販売ページに移動してもらうことまでが仕事です。
そして実際お客さんが購入してくれたら、紹介料として提携企業からアフィリエイト報酬がもらえる仕組みです。
企業とアフィリエイターをつなぐのがASP
アフィリエイトではブログやサイトを運営するあなたと企業が直接提携をするわけではないんです。
個人と企業がいきなり契約を結んで提携することは普通はないことですよね。
じゃあ、どうやって企業と商品を提携してアフィリエイトをするのかというと、
ASP(アフィリエイトプロバイダーサービス)
と呼ばれる広告代理店を通して色々な商品を提携できるんです。
ASPはたくさんの企業と契約しているので、
ASPを通せば簡単にもの凄い数の商品と提携してアフィリエイトをすることが出来るようになるんです。
そして、提携した商品が売れたら、
企業
↓
ASP
↓
アフィリエイター
という流れでアフィリエイト報酬が入ってきます。
アフィリエイト報酬は企業からではなくASPから入ってくるということです。
私たちアフィリエイターはASPと契約してアフィリエイトをしていきます。
アフィリエイトを始めるには、まずはASPと契約をします。
そしてそこからアフィリエイトのビジネスが始まるんです!!