アフィリエイトのCookie(クッキー)とは何??楽天アマゾンがお得な理由

こんにちは、すぎじゅんです。
本日はCookie(クッキー)について説明していきます。
アフィリエイト初心者さんはCookie(クッキー)と聞いても「何ぞや?」お菓子の?と思ってしまうかもしれませんね。
アフィリエイトではCookie(クッキー)をうまく使って稼ぐことができます。
では、仕組みについて説明してきますね!!
Cookie(クッキー)とは?
アフィリエイトリンクをクリックされても、すぐに商品が購入されるとは限りませんよね。
販売ページを見て何日か検討することもありますし、検討してから「買うぞ!」と決める人もけっこう多いです。
そして、「買うぞ!」決めてから、
今度はあなたのブログやサイトを訪問しないで、直接販売ページに訪問して商品を購入した場合、あなたに利益が出ないとアフィリエイターは困ってしまいますよね。
そこで、訪問者が後日商品を購入してもアフィリエイトの成果となる仕組みとられています。
その有効期限が「再訪問期間」というこのです。
どういうことかと言うと、
「あなたのブログやサイトからアフィリエイトリンクをクリックして、何日間の間に商品を購入やサービスの申し込みがあれば、あなたのアフィリエイトの成果にしますよ」ということです。
どこのリンクをクリックしてページを訪れたかという情報をブラウザ側に保存することを可能になっていて、
その仕組みのことをCookie(クッキー)と言います。
そのCookie(クッキー)はASPごとに違いますので、一度確認してみてくださいね。
楽天市場、アマゾンがお得
Cookie(クッキー)を有効に活用できるのが、楽天とアマゾンです。
楽天市場、アマゾンは商品数が莫大にあります。
そして、すぐについつい色々な商品を見てしまいますよね。
楽天市場、アマゾンのお得なところは、
アフィリエイトリンクをクリックしてもらって、その訪問者が別に欲しい商品を買っても成果になるということです。
どういうことかと言うと、例えばあなたがゲームの紹介サイトを作ってアフィリエイトリンクをクリックされたとします。
そして、その訪問者はゲームを見ているうちに違う関連商品などに見ていたら、コントローラーを欲しくなってしまって、ゲームを買わずにコントローラー購入したとします。
あなたはゲームを紹介しました。
でも売れたのは紹介していないコントローラーでした。
この場合でもCookie(クッキー)の仕組みであなたのアフィリエイト成果になるんです。
楽天市場、アマゾンの場合は莫大な商品数があるサイトなので、ピンポイントで紹介した商品じゃなくてもCookie(クッキー)の仕組みで売れれば報酬を得ることができるんです。
それがCookie(クッキー)は楽天、アマゾンにはお得な理由です。
ただ、Cookie(クッキー)には期間があります。
楽天市場の場合はアフィリエイトリンクをクリックされてから30日間も有効です。
かなり長い期間Cookie(クッキー)が有効なので、アフィリエイトリンクをクリックされれば何かしらの報酬を得られる可能性があります。
アマゾンの場合は、けっこう短くて24時間です。
ですが、意外と知られていないのが、ショッピングカートに入れてあれば、89日間もCookie(クッキー)が有効になるんです。
あとで買おうと思ってカートに入れてあればかなり長い期間Cookie(クッキー)有効になります。
楽天アフィリエイトとアマゾンアソシエイトの場合、
Cookie(クッキー)をうまく使えば「たなぼた」で稼ぐことができますね!