アフィリエイトで失敗する人ってどんな理由?(2)

こんにちは、すぎじゅんです。
今回も引き続き、アフィリエイトで失敗する人の例についての話です。
失敗する人の共通点があるので、
自分も当てはまっていたら「ヤバイ!直そう!!」と思って改善して方が良い方向に進めるはずです。
私も昔は当てはまりまくり人間でしたので…w
改善が大事ってことですね。
前回記事はこちら⇒アフィリエイトで失敗する人ってどんな人??①
アフィリエイトで失敗する人ってどんな人?
・周りに惑わされてしまう人
アフィリエイトだけとは限りませんが、一定の成果が出るのってある程度時間がかかります。
ですが、何故かネットビジネスの話になるとすぐに成果が出ると思っている人が多いですよねぇ。
ネットだから裏ワザ的ことがあると思っているのか?
「ネット簡単だろ」?とどこかと甘く見ているのか?
ネットビジネス=早く稼げると思っている初心者さんが多いです。
アフィリエイトでもある程度の期間努力もしないといけませんし、時間もかかるものです。
まったくの初心者で始めたとしても早い人でも3ヶ月〜半年はかかるものだと思っています。
最初から高い志でもの凄い努力をしている人で、
1〜2ヶ月とかでも大きく稼いでしまう人も稀にはいますが。
何故ならある程度稼げるようになるには期間がかかるのかというと、稼ぐ土台と作らないといけません。
ペラペラのブログやサイトを1つ作ってサクッと稼ぐなんて夢のまた夢です。
ペラサイトにしても量産する人や、
濃厚な情報のサイトを1つ育てていくのか人それぞれです。
そういった人ってやっぱり時間をかけて努力をしていますよ?
よっぽどの天才じゃないかがり初月からサクッと簡単に稼ぐなんてできないと思います。
アフィリエイト=時間はかかるもの
最低でも3ケ月~半年は本腰を入れて努力をしないといけないもの!っと私は思っています。
(広告を使ったアフィリは早いですが、初心者さんにはリスクが高いので別の話として書いています。)
ネット広告などで
「初心者でも初月でで100万円稼ぐ」とか
「クリックするだけで初月から30万円」とか
そういった甘い言葉に惑わされないで黙々と頑張る!!
そういった人が稼げるようになっていくんです。
失敗する人ってそういった言葉に惑わされて、
すぐに成果が出ないと「やっぱり、アフィリエイトは稼げないじゃん」とやめていってしまう人も多いです。
せっかくアフィリエイトを知って始めたのに、勿体ないなぁって私は思ってしまいます。
受験勉強でもそうじゃないですか?
年単位で努力している人もいるし、最低でも数カ月単位で考えますよね?
受験勉強は数カ月単位で準備をしていくものだと誰もが思ってますし、
そんなに簡単に成果が出るとも思っていませんよね?
アフィリエイトも同じで、数カ月は最低かかるもんです。
まったくの初心者なら努力もかなりしないといけませんし、
アフィリエイトは初心者さんは周りの甘い言葉に惑わされずに、
黙々と努力が必要なもんだと思います。
正しいノウハウで黙々と毎日努力を積み重ねれば成果が出てくるものですよ。
・素直じゃない(素直に話を聞かない)
これは、ある程度アフィリエイトをかじった人で稼げていない人に良く見られがちなことです。
経験があるので、ある程度知識もあるし、ノウハウも色々知っている。
そして、そういったノウハウを自分なりにアレンジしてしまう人です。
せっかく、正しい稼げる方法も捻じ曲げて
アレンジしてしまうと稼げるノウハウも稼げないノウハウになってしまいます。
稼げていないなら「自分のやり方は正しい!」
とう思い込まずに素直にノウハウ通り実践することが大事です。
あれもこれのノウハウのイイトコどりするのも
せっかくの稼げるノウハウもぐちゃぐちゃになってしまいます。
まずは、一つのノウハウをきっちり最低3~半年は実践する!
これが稼げる近道だと私は思うんですよね。
「あのノウハウのココとあのノウハウのココを融合したらもっとすごいノウハウになりそう!」
いろいろノウハウを知ってしまうとこういったアレンジをしてしまう人もいます。
「素直に一つのノウハウをきっちり最低3~半年は実践する!」これが大事です。
・一喜一憂してしまう人
一喜一憂してしまう人や感情が激しすぎる方には注意が必要です。
たとえば、
「報酬が落ちた…もうだめだ…」
「検索順位が落ちた…もうやる気が出ない…」
落ち込むのは分かりますが、
ネットビジネスをしているかぎり、それは起こることです。
人間は感情⇒行動と動くしくみです。
マイナスな感情ばかりだと行動力が落ちてしまいます。
行動力が落ちて行けば、さらに良くない方向に進んでしまう可能性もあります。
常に前向きポジティブ人間にならないといけないとまでは言いませんが、
失敗しても解決策を見つける人間になれることが成功につながりますよね。
失敗しても解決策を見つけて前に進むように行動していくことが成長につながります!
失敗は失敗のまま終わってしまえば、失敗で終わりです。
失敗のまま終わらせずに、
成功するためのプロセスとして行動すれば全然結果が違ってくるもんです!
落ち込み過ぎずに、解決策を見つけて前に進むことがアフィリエイトでも大事なことだと思います。